大手ブルワリー/ CBK-Brouwerijen Alfa, Bavaria |
Alfa Bierbrouwerij B.V. http://www.alfa-bier.nl
Limburg 州, Schinnen 1870年、Brouwerij Meens 設立。1993年から(経営者が変わり?) Brouwerij Schinnen となる。現在、社名をメイン銘柄の Alfa にした模様。Alfa 銘柄は、オールモルトビールを謳い文句にしている。 |
■ALFA Edel Pils | ■ALFA Super Dortmunder |
Alfa Bierbrouwerij, Schinnen | Alfa Bierbrouwerij, Schinnen |
pilsener / 5.0% / 300ml | dort / 7.5% / 300ml |
2001/11:おだやかなピルスナー。苦みはそれほどキツくなく、バランスのとれた嫌みのない味。泡立ちはイマイチ。 | 2001/11:梨のようなさわやかな香りと甘さ。色は黄金色なのにベルジャンエールっぽい味わい。乳酸ではない酸の味を感じる。時間がたつとTripelっぽい甘さが。 |
■ALFA Lente Bok | ■ALFA Bokbier |
Brouwerij Schinnen, Schinnen | Bierbrouwerij Schinnen, Schinnen |
meibock / 6.5% / 300ml | bock / 6.5% / 300ml |
2002/03:春ボックの季節がやってきた。ややトロリとした三温糖のような甘みとさわやかな感じ。うまい。主張しすぎない感じ。 | 2002/11:思ったよりあっさりとしたボック。ゴムくない。フラットなボディにアルコールと甘みがついている感じかなあ。 |
Bierbrouwerij Bavaria N.V. http://www.bavaria.nl
Noord-Brabant 州, Lieshout 1719年、Swinkelsファミリーによって設立。現在もSwinkelsファミリーによって経営されています。Bavaria 銘柄のビールだけではなく、スーパーマーケット用のビールなども醸造、供給しています。1996年、De Kroon を買収。1999年、La Trappe を醸造する Koningshoeven を買収。 |
■Bavaria PILSENER BIER | □Bavaria PILSENER BIER |
Bierbrouwerij Bavaria | Bierbrouwerij Bavaria |
pilsener / 5.0% / 300ml | pilsener |
2001/08:あっさりピルスナー。苦みも抑えめ。ハイネケンに近いかな。ハイネケンより当たりは丸いけど。 | 2002/10@Bierbrouwerij Bavaria:
ブルワリー見学の時に試飲したもの。あれ?そんなにおいしくないよ?ブルワリー見学時に飲んでいまいちって珍しい…。 |
■Bavaria MALT BIER | □Bavaria MALT BIER |
Bierbrouwerij Bavaria | Bierbrouwerij Bavaria |
alcoholvrij / 0.05% / 300ml | alcoholvrij / <0.1% / 330ml |
2001/10:オランダで「MALT」と表記されているビールはアルコールフリービール。麦茶にキリンレモンを入れたようなふしぎな味。ノドの奥にカラメルのような穀物のようなフレーバーがのこる。ひらたく言うとひやしあめの味。 | 2002/06:MALTのなかではうまい方かも。麦の味がつよく甘み控えめ。さわやか。 |
■Bavaria 8.6 | ■Bavaria TARWEBOK BIER |
Bierbrouwerij Bavaria | Bierbrouwerij Bavaria |
noble beer / 8.6% / 300ml | bok / 6.5% / 300ml |
2001/12:1999年10月賞味期限。氷砂糖のような味。正しい味かどうかわかんない。ジャケ自体現行のモノじゃないし。
2003/01:熟成味のような感じがある。やっぱり元々こういう味なのかな。少し木のような香りと濃い甘さ。ヒノキ風呂に入りながらリキュールを舐めてるような感じ。 |
2002/01:とても人工的なゴムのような味がする。あまりおいしくないよう。 |
■Bavaria millennium brew | ■Riff's ICE MALT |
Bavaria Brewery, Lieshout | Bavaria Brewery, Lieshout |
lager / 5.0% / 330ml | alcoholvrij / 0.0% / 330ml |
2001/12:口当たりはHeineken。喉ごしはシュガーカット。薄あわーい味。何だろう…。
2002/10:ブルワリー見学の時にもらったお土産。人工的な甘みと何かのエグさ。4本あるけどあんまり飲みたくなかったので(笑)ムール貝のビール蒸しをつくってみたらけっこうおいしかった。こうやって使えばいいのか!(笑)。 |
2002/10:ブルワリー見学の時にもらったお土産。新製品。飲みやすい冷やしあめキリンレモンって感じ。「ビール」という飲み物ではなくてこういう種類のソフトドリンクだと思えばこんなもんかも。人工的な甘みが気になるけど。 |
□3es Cola AMERICAN TASTE | □3es Lemon Lime |
Bavaria N. V., Lieshout | Bavaria N. V., Lieshout |
soft drink / 330ml | soft drink / 330ml |
2002/10:23 euro cent。スーパーで1本30円弱の清涼飲料水。Bavaria
製だとは醸造所見学に行くまで気がつかなかった。3esというのは、醸造所を創業、所有しているSwinkels家にちなんで、3e=3代の(3人の?)、S(Swinkels)とうとこから付けられた名前らしい。
薄味のコーラ。ダイエーのコーラみたい。 |
2002/10:普通の薄いめの炭酸レモンジュース。ビタミンC入り。ここまで透明ってのもすごい。
www.3esfrisdranken.nl |
□3es Sinas | □3es Cassis |
Bavaria N. V., Lieshout | Bavaria N. V., Lieshout |
soft drink / 330ml | soft drink / 330ml |
2002/10:果汁20%。薄いファンタオレンジ。 | 2002/10:カシス果汁5%。うすあじ。 |