【チューリンゲン州、ザクセン州、ザクセン・アンハルト州 のビール】 |
■Weimarer Deinhardt-Brau Hell | ■Weimarer Deinhardt-Brau Dunkel |
Gasthausbrauerei Felsenkeller, Weimar | Gasthausbrauerei Felsenkeller, Weimar |
Hell / ???% | Dunkel / ???% |
2002/11@Gasthausbrauerei Felsenkeller:1.70EUR (300ml)、2.30EUR (500ml)。ホップの香りと苦みが強めでかなりビター。サザエの肝のような苦さ。 | 2002/11@Gasthausbrauerei Felsenkeller:1.70EUR (300ml)、2.30EUR (500ml)。焙煎味が強め。Hellよりうま味がある。 |
■Bock | |
Gasthausbrauerei Felsenkeller, Weimar | |
Bock / ???% | |
2002/11@Gasthausbrauerei Felsenkeller:1.80EUR (300ml)、2.40EUR (500ml)。麦茶っぽくややゴムい。熟しすぎたメロンのようなフレーバーがある。 |
■Hasserroeder Premium Pils | |
Hasseroder Brauerei, Wernigerode | |
pilsener / 4.8% / 330ml | |
2002/09:カッセルのカフェにて。色合い薄め。味わいも軽く薄め。嫌味はないけど味わいも少なめ。 |
■Koestritzer Edelpils | ■Koestritzer Schwarzbier |
Koestritzer Schwarzbierbrauerei, Bad Koestritz | Koestritzer Schwarzbierbrauerei, Bad Koestritz |
pilsener / ???% | Schwarz / ???% |
2002/11@Kostritzer Schwarzbierhaus:1.55EUR (250ml)、2.80EUR (400ml)。コンディション悪い。くさった白菜系。いやな酸味がある。コンディション良いものを飲んだらもっとおいしいんじゃないか? | 2002/11@Kostritzer Schwarzbierhaus:1.80EUR (300ml)、2.80EUR (500ml)。甘コガラガー匂。甘コガの中に苦みとローストの酸味があってうまめ。 |
■Poessnecker Schwarze Rose | |
Rosenbrauerei Poessneck, Poessneck | |
Schwarz / ???% | |
2002/11@ワイマールのカフェ:1.90EUR
(300ml)、3.20EUR (500ml)。
Seit 1866。やや甘コガ。チェコのダークラガー風味の赤褐色。少し鉄っぽい酸味が後味に残る。 |
■Radeberger PILSNER | □Radeberger Pilsner |
Radeberger Exportbier Brauerei, Radeberg | Radeberger, Radeberg |
pilsener / 4.8% / 330ml | pilsener / 4.8% |
2002/08:ベルリンで泊まったホテルの冷蔵庫に入ってたもの。モル匂い強め。味はそんなにモルくなくホップホップしてる。苦みが後に残る。賞味期限2002年4月だった…。 | 2002/08@ベルリンのジャンダルメン広場のオープンカフェ:3.50EUR
(300ml)。すごいモル匂。ブルールームに入ったみたい。味はそんなにモルくなく、ホップがきいていてうまい。ピリッとキリッとしている。
2002/11@ワイマールのカフェ:かなり硬い
|